|
|
 |
ホテルバイキング |
|
<浦安ブライトンホテル>
1階の『カシュカシュ』はおしゃれにドレスアップしたマリナーゼたちがお昼の時間を優雅に楽しむスポット。季節の素材を中心に、40種類の本格料理が2,600円で味わえます。
<新浦安オリエンタルホテル>
1階の『美浜』はヘルシーな和食処。全40種類の和食を堪能できます。最大の目玉は、毎日正午から始まる生マグロの解体。バイキングのお値段は1,890円。
2階のレストランで夜9時半から始まる「お夜食バイキング」では、20種類のお腹にやさしいメニューで小腹を満たせます。深夜12時まで利用可能。
|
|
 |
ララ |
|
『ホテルエミオン東京ベイ』の1階にある、くつろぎの空間です。イタリアンを食べつくしてきたマリナーゼを魅了するのは、パスタのクオリティ。
|
|
 |
千寿司 |
|
新浦安イチのおすし屋さんは、連日ファミリーを中心に賑わいます。
▼明日(5月21日)
「アド街見た」で先着20名。
千寿司巻 通常2,000円→1,000円
|
|
 |
アートグレイス・ウェディングコースト |
|
窓から差し込む光が空間を演出する幻想的なチャペル。さながら映画のワンシーンのようです。
|
|
 |
三番瀬 |
|
浦安と船橋の間、東京湾に残された最後の干潟です。昭和30年代まで、浦安は小さな漁師町でした。
|
|
 |
HUB |
|
ディズニーリゾート閉園後もまだまだ盛り上がりたい方はこちらへ。全国チェーンのお店ですが、新浦安店は外国人率が非常に高い店舗なのです。話しかければ魔法のような笑顔が!
|
|
 |
毎日が花火 |
|
東京ディズニーリゾートの夜を彩る花火、実は、新浦安のあらゆる場所から見ることができます。
|
|
 |
吉四夢(きっちょむ) |
|
静かな住宅街にひっそりとある名店。常に順番待ちが出るほどの焼肉屋さんです。店内には、スポーツ選手の色紙がズラリ。WBCで活躍したホークスの松中選手や、地元マリーンズの小林宏之選手は常連です。
|
|
 |
まぐろ屋さん |
|
お店の中に入ってみると、売っているのはマグロの刺身のみ。それも驚くほどの安さ。お店に正式な名前がないので、地元では「まぐろ屋さん」と呼ばれています。営業時間は、夕方の3時間半のみ。早めに行かないと売切れてしまうそうです。
|
|
 |
高洲海浜公園 |
|
シーサイドに広大な原っぱ。子供の楽園です。広さは5万平方メートル。
|
|
|