このページはロボット型検索済みエンジン RSE explosionによって、2006/08/02 1:26:18に保存されたhttp://www.mypress.jp/v2/thread/thread.php?category_id=event&thread_id=13307のキャッシュデータです。
RSE explosionは、この説明文より以下のコンテンツとは関連ありません。 |
卒業週間(1)、 累積(96)、 記事数(153)![]() | |||
|
![]() |
ブログサービス『マイぷれす』の【卒業】スレッドの記事一覧です |
![]() |
![]() | スレッドID |
1 〜 15 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
![]() ![]() |
![]() 去年の7月から通い始めたことばの教室ですが、 昨日で卒業となりました〜!!! どんどんどん、ぱふぱふぱふー!!! 卒業するには修了認定っていうのがあるらしく、 音読をテープにとって、就学指導委員会という場所で聞いて貰って OKが出ると卒業となるそうで、無事先日OKが出たそうです。 通い始めた1年前の今頃は、カ行の音が全く出せなくて 娘の言っていることがわからなくて聞き返すことが多かったし、 お友達からも「ななちゃん、何言っているかわからないよね」と 言われることもあったけど、今では何の発音 ![]() 今年は大阪の地から武道館に思いを馳せていました。優里です。 あれから6年かぁ・・・・・・ 今も元気で、歌を好きでいてくれたら嬉しいな。 ![]() とうとう みんなのアイドル(?)とらも卒業しました(号泣) 新しいアイドル(?)は「たら」ちゃんです〜★ とら同様 かわいがってやってください!(必死) ![]() 今日はいっぱい記事かいちゃう予定★ むふふふふっ★ なので 暇だったら付き合ってくれい★ ![]() おとといにいちゃんの卒業式でした。 夫とチビクンと私の3人で出席しました。 ビデオに撮ろうか迷ったのですが、しっかりと式に 出席しようと思ったので撮らないことにしたことを 夫に伝えたら、夫が撮ってくれるということになりました。 感謝です。 受付を済ませ、会場(体育館)に向かう途中、保健室の先生 に会いました。 最近の保健室の先生は心のケアもしてくださるのです。 私もにいちゃんのことでなんどか相談したり、学校での様子を 教えてもらったり、それはそれは心強い存在でした。 なので、「 ![]() お久しぶりです。 この前彼女の卒業式に強制的に呼ばれました。 朝からなんて起きてられっか!!って言ったのに・・・。 押しに弱い私でした。 んで、遅刻気味で会場へ行ったら、彼女とその友達4名。 みなさんかわいい子でちょっと緊張・・。 着いたとたんに彼女、 「写真撮って時間ないんだから!」 久しぶりに見た使い捨てカメラ。 最近よく見るデジカメ。 友達の分も含めて計4台のカメラを代わる代わる持ち替えて写真を撮りました。 はぁ・・・疲れた・・・。 でも友達が可愛かったからまだ許せ ![]() もう、3月終わりますよ! 新入社員生活もホントにあとわずかだわ(ё_ё) たいした成長してないのに、こんなんで大丈夫なのかしら。。。 今日はうちの母校の卒業式です。 きっと今頃、うだうだとお寿司食べたりしていることでしょう。 明日は、うちのバイトの後輩たちの送別会です。 早いものですね。 去年は送別されてただよ。 一昨年は送別していたのにだよ。 今年はOGとして2次会から参加です。 きっとステキな一日となるでしょう☆ みんな、卒業おめでとう。 あー、疲れが噴出してきましたよ。 口の ![]() 次男、無事に小学校卒業です。 夫とふたりそろって参加できました。 次男は慣れないスーツ。 ネクタイしめた姿が可愛い♪ 友達からは「IT社長みたい」なんて言われてました(笑) いろんなことあったなぁ。 総じて元気いっぱい遊び倒してたような。 呼び出しくらったこともありました。 学校に行きたくないって言い出したことも。 あれはお腹が減って諦めてくれたけど(苦笑) 本人にとって楽しく過ごした6年間だと思ってます。 卒業、おめでとう。 もうすぐ中学生。 私がすっごく楽しみにしてます。 ![]() 明日は娘チャンの卒園式 毎年・・・同じ歌を歌っていても 我が子が卒園しなくても・・・ ソレを歌われると必ずといって泣ける歌がある・・・ 昨日は娘とお風呂に入りながら この歌をふたりで歌ったケド・・・ それだけで、ウルウルくるがなっ・・・ ええ、もちろんウォータープルーフマスカラは すでに準備してあるし・・・ 明日は多分、オンナの顔を脱ぎ捨てた めっちゃ涙の女優なワタシがご披露できるハズ・・・ ジウ姫を抑えての主演女優賞は間違いなし(演技かよっw) ![]() 24人、卒業していきました。 1年間一緒に過ごしてきて、涙涙のお別れです。 どんだけ憎たらしいと思った子も こんな日には可愛い。 思わず泣いてしまいました。 こどもたちを見送ったあと、 先週1週間の多忙を思い出して、 また泣きそうになってしまいました。 あんなに忙しかったけど、 今日こどもたちが笑ったり、泣いたりして、 全ては今日の日にあったんだなと思いました。 巣立っていくこどもたち。 ほんとにほんとにおめでとう!! ![]() 本学(大阪市内)で卒業式をやった後、バスで枚方キャンパスへ移動して学部の卒業式を行うという、メンドイ卒業式。 7時45分ぐらいに出発。まったく調べずに行ったため、どのバスに乗るのかちょっと迷った。。9時45分ぐらいに会場(本学体育館)に到着。ちょうどSからメールが来たので、電話して久しぶりに会った。 学科ごとに区切られてたけど、席は自由。 10時ちょい過ぎから開始。 偉い方のお言葉とかを頂いたり各学科の代表(首席でしょうな)が卒業証書を貰ったり、入学式以来に聞いた校歌を歌ったり(歌えるわけない)しました ![]() ![]() 今日のネタ。 今日は卒業式でした。 仕事に行くより卒業式に行く方が起きるの早いってどうなんだろうね・・・。こんばんは、亥澄です。 朝、5時半に起きて化粧などの用意をし、約1時間後に出発。 ただでさえなれない化粧を派手にしたので気色悪いです。 アイシャドウって何よっ!!マスカラって何よーーーっ!!! とまあ、こんな感じでね。出発しましてね。 で、 着付けをするところがわからなくて早速迷う。 っていうか、 オカンが単 ![]() 卒業式の様子をぱちぱちと写真に撮り、 ビデオも撮り、 スライドショー&ビデオの 1枚のすてきなDVDに仕上げました。 ゴリエのDVDなみに良いできです。 これも販売するか〜〜?! ![]() 謝恩会に向けて練習してきたゴリエダンス、ペコリナイト。 練習風景から、お化粧、予行練習。 本番。 そして、ちょぴり卒園式の様子も入れて 写真とビデオのDVD作りました。 ほしいでしょ? ![]() 2号ちゃんの卒業式、 もぉ、たっぷりと泣いてきました。私が。 2号のヤツ、笑って卒業しましたからね。 この日のために、 夏じゃないのにウォータープルーフのマスカラ買いましたw 大正解!!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |