![]() |
![]() 読売新聞大阪本社版夕刊に毎月掲載のシリーズ広告特集。百貨店で見つけたモノにこだわって、新聞とメルマガとホームページで、関西各百貨店の情報をお伝えします。皆さんからの情報も掲載していきます。 |
関西の百貨店で見つけたとっておきの商品やスポットを紹介する「行楽百貨」のホームページです。メルマガが届き、抽選でプレゼントも当たる「行楽百貨クラブ」にもぜひご登録ください!登録はこちらから。
行楽百貨クラブのメンバー限定!デパートdeイベント
オーダーバイキングの試食会を開催しました【今回はオーダーバイキング!】

遠方の滋賀から参加してくださったNさんは「こんなことでもなければ大阪まで来る機会もないので今日はしっかり食べて、楽しんで帰ります」とにっこり。
わきあいあいとオーダー

今回は10組が一度にオーダーすることになるため、スムーズに料理をサービスするためにも「オーダーは2人分から偶数人分で」とお願いしました。
前菜からメイン、デザートまでそろったメニューを見ながら、さっそく「こちらに海鮮サラダ」「水餃子を…」など、次々とオーダーの声が飛び交います。
そのうち同じテーブルで、「あ、その料理はこちらにも2人分お願いします」と合同でオーダーしたり、「それ、どんなお味ですか?」とオーダーする前の情報交換をしたり……だんだんと参加者のみなさんの緊張もほぐれ、話題も弾みました。
前菜、メーン、ごはんものや麺類のおいしさもさることながら、やはり女性の参加者が多いせいか、デザート部門のオーダーがとくに盛り上がりました。
揚げたてのゴマだんご、あつあつの中華カステラなどは「他のお店のよりも断然おいしい!」と好評。さわやかな酸味のレモンシャーベットは、繰り返しオーダーする方もあり、品切れになるほどでした!
大満足の90分

参加してみての感想は、「麺類が少し油っこかった」「味付けが自分には濃かった」といった声もありましたが、おいしい中華を思いきり楽しめて大満足の様子。
食べるときは笑顔だった顔が、アンケートを記入するときには真剣になっていたのが印象的でした。
今回の「オーダーバイキング」は1人2,100円。今回の意見を参考に、メニューの味付けが改善されたり、新メニューも加わる可能性大です。実は、前回の「ヘルシーコースの試食会」でフカヒレのスープについて、参加者から「スプーンが小さくて食べにくかった」という意見がありました。さっそくその声が生かされ、現在は、食べやすいレンゲに変更されています。
このように、今回の参加者のみなさんの声がどう生かされるのか。とても楽しみですね!