スイスホテル「スイスチョコ&デザートバイキング」 / 萌絵
グルメ > おやつ
チョコレートファウンテン

が話題のここに行ってきました♪
画像は普通のチョコやけど、奥にホワイトチョコのファウンテンもある
3月末に予約の電話を入れて、3日に行こうと思ってたんやけど
5日以降しか席は開いてない・・・
平日やのに、まだまだ人気継続中やねんね
3時10分ほど前にホテルに到着
すでにお店の前にはかなりの人数の方が待ってる
もちろんみなさん予約されてる方
待ってる間に、ホットチョコのサーブがあったわ♪
で、ほどなく席に案内され、チョコレートフォンデュ初体験
家ではした事あるけど、お店では初めて♪
わくわく

上のお皿はチョコレートやブラウニー・クッキーなどの焼き菓子と
かぼちゃのプリンなど
真ん中はケーキ・ゼリー・後ろに隠れてるのがいちごのファンデュなど
下がサンドイッチ
でも、真ん中のお皿を食べたらもうダメ
写真では大きさわからないと思うけど、ほんの小さいケーキやよ?
デモ当たり前だが

が話題のここに行ってきました♪
画像は普通のチョコやけど、奥にホワイトチョコのファウンテンもある
3月末に予約の電話を入れて、3日に行こうと思ってたんやけど
5日以降しか席は開いてない・・・
平日やのに、まだまだ人気継続中やねんね
3時10分ほど前にホテルに到着
すでにお店の前にはかなりの人数の方が待ってる
もちろんみなさん予約されてる方
待ってる間に、ホットチョコのサーブがあったわ♪
で、ほどなく席に案内され、チョコレートフォンデュ初体験
家ではした事あるけど、お店では初めて♪
わくわく


上のお皿はチョコレートやブラウニー・クッキーなどの焼き菓子と
かぼちゃのプリンなど
真ん中はケーキ・ゼリー・後ろに隠れてるのがいちごのファンデュなど
下がサンドイッチ
でも、真ん中のお皿を食べたらもうダメ
写真では大きさわからないと思うけど、ほんの小さいケーキやよ?
デモ当たり前だが
あまいっ
もういらんわ・・・と思ってたら、一番楽しみにしてたちょこらが
甘すぎて気分悪いわ
やんな・・・あんまし食べさせない作戦かな?
ママ、他の席の人は山盛り持ってきておかわりしてるで
ほんまや・・・うちの家族向きではないな
ママもこのお皿(上の写真)無理やわ
辞めとき、そのブラウニーめちゃ甘いで
お口直しにコーヒーゼリー食べよ。
これは大丈夫やんなぁ、これ甘かったらワタシ暴れるっ
と勇んで食べたら
スッゲー甘かったみたいで
_・)_・)_・)ぷっ
それから3人でサンドイッチばっかし食べて
デモ多分1人2310円の元は取れず。笑
とは言えワタシもちょこらも、甘いもの苦手って事はないんやけど・・・
チョコ大好きやし、デザートバイキングに行くぐらいやねんから
デモなんせ甘すぎて、味がわからんかった・・・
デザートバイキイングはもう行かないとかたく決心した3人でした
けれどデザート好きにはお勧めなんやろね
連日満席なんやし、ネットでざっと見たところ酷評もなく
何せ種類が多くて圧巻やし話のネタにでも♪笑
スイスホテル南海大阪
6階「カフェスイス」
もし行かれる方は平日でも予約が無難
平日 2310円
土日 2541円
それとワタシも知らんかったんやけど
学生証を持って行けば学割で2000円になるらしいです。
営業は3時から4時半(席は5時まで)
関西美味礼賛・maaさんがたくさんお写真載せてられます
甘すぎて気分悪いわ

やんな・・・あんまし食べさせない作戦かな?
ママ、他の席の人は山盛り持ってきておかわりしてるで
ほんまや・・・うちの家族向きではないな
ママもこのお皿(上の写真)無理やわ
辞めとき、そのブラウニーめちゃ甘いで
お口直しにコーヒーゼリー食べよ。
これは大丈夫やんなぁ、これ甘かったらワタシ暴れるっ
と勇んで食べたら
スッゲー甘かったみたいで
_・)_・)_・)ぷっ
それから3人でサンドイッチばっかし食べて
デモ多分1人2310円の元は取れず。笑
とは言えワタシもちょこらも、甘いもの苦手って事はないんやけど・・・
チョコ大好きやし、デザートバイキングに行くぐらいやねんから
デモなんせ甘すぎて、味がわからんかった・・・
デザートバイキイングはもう行かないとかたく決心した3人でした
けれどデザート好きにはお勧めなんやろね
連日満席なんやし、ネットでざっと見たところ酷評もなく
何せ種類が多くて圧巻やし話のネタにでも♪笑
スイスホテル南海大阪
6階「カフェスイス」
もし行かれる方は平日でも予約が無難
平日 2310円
土日 2541円
それとワタシも知らんかったんやけど
学生証を持って行けば学割で2000円になるらしいです。
営業は3時から4時半(席は5時まで)
関西美味礼賛・maaさんがたくさんお写真載せてられます
2006年4月6日(木) at 11:42 / コメント( 10 )/ トラックバック( 1 )
トラックバックURL http://blog.kansai.com/tb/moe/1045
このエントリ(記事)へのコメント
タダでも / みるるん
たとえ奢ってくれるとしても、ワタシは絶対に足を踏み入れない領域だわ(笑)
ええ。そうですとも。
酒の方が良いもんね〜〜(開き直り(笑)
2006年04月06日(木) at 15:27
おへんじ /
もえぴめ URL
こちらこそお断りもなくすみません〜。
元を取れたか微妙ですか?
だいたいワタシって、ずらっと並んでるお料理見たら
お腹いっぱいになるタチで。
ほな行くなって話しですが。笑
2006年04月12日(水) at 13:45
おへんじ / 萌絵
ちょこれとの甘い香りは確かに♪
でもね・・・今は香ばしいソースと油の香りが頭の中渦巻いてますっ
お好み焼き&串かつ食べたくてしゃーないねんけど
ぁぁ食べたい食べたい!
maaさんのせいですよっ
笑
2006年04月13日(木) at 10:21
このエントリ(記事)へのトラックバック
難波 「スイスホテル南海大阪」 チョコレート&デザートバイキング / 関西美味礼賛
週末のお話です。以前より念願であった甘い物食べ放題に行ってきました。巷では90分間食べ放題の激安スィーツバイキングもありますが、高級ホテルのスィーツバイキングです。そうです!噂のおとぎ話よろしく“チョコレートの噴水”が目玉のバイキングです。
●難波 「...
2006年04月12日(水) at 1:32
このエントリ(記事)にコメントを書く